Contents
業務の具体例
- 人物撮影
- 店舗、建物撮影
- 風景撮影
- 空撮、360度VR撮影
- 立体視撮影
- 水中撮影
- 商品ブツ撮り
動画全盛の時代ですが、写真の重要性は軽視できません。Webサイト、SNS、各種広告媒体、紙媒体、メニュー表等、いたるところで写真が必要となります。
貴社の商品がいかに魅力的であるかは、魅力的な写真で無ければ伝わりません。
まずはご相談頂ければ、柔軟にご対応いたします。
過去作例(一部)
インスタグラムで公開中。
https://www.instagram.com/ykaneda_jp
使用機材(一例)
◎SONY α7RⅣ
映像制作・ライブ配信に使用するデジタル一眼レフ(DSLR)です.
世界中の多くのプロ写真家・映像制作業者が使用しているSONYα7Rシリーズを2台使用しています。
世界初有効約6100万画素、最高約10コマ/秒高速連写、高速・高精度AFフルサイズ一眼。
◎Insta360 Pro2 & FarSight & Oculus Quest 2
VR映像を撮影・ライブ配信する際に使用する機材です。
8K画質の動画撮影機で、GoogleMapストリートビューのような360度映像を撮影します。
180度立体視映像の記録も可能。
360度VRマイク(ZOOM H3-VR)と組み合わせて使用することで、映像だけでなく音声もVR記録化し、組み合わせています。
VRゴーグルを使用して視聴することで、圧巻のVR体験が得られます。
次世代のコンテンツ制作のために現在問合せが殺到しております。
まずはご相談からお受けしております。
◎DJI ドローン Phantom 4 Pro+ V2.0
1インチ2,000万画素のCMOSセンサーを搭載。4K/60fpsの動画を撮影できるプロ用ドローンを使用します。
静止画はAdobe DNG RAWフォーマットに対応し、高精細な画像を撮影可能。
フライトオートノミーシステムを搭載。各種センサーにより5方向の障害物を検知するので、GPSがなくても障害物を回避しながら安定した飛行が可能。
ダイナミックな映像撮影を行いつつ周囲への安全性を確保するため、常日頃から安全飛行訓練を行っています。
※掲載の動画・画像は、各機材のメーカー公式サイトからの引用を含みます。